道場開業清祓

カテゴリー │社務日誌

こんにちは。井伊谷宮です。
今日は開業の清祓がございました。空手道場ですが、技術だけでなく礼節も含め学ぶという理念の下指導をされているとのことです。
空手は今回のオリンピックから正式種目とされたそうです。会員のみなさまに事故がなく、お栄になられますようにご祈願申し上げました。
当宮では開業清祓以外にも地鎮祭も承っております。ご希望の方はお電話にてお問合せください。初穂料は3万円です。竹等必要物はこちらでご準備いたします。

さて3月のおひなまつりの特別御朱印をお出ししております。こちらは3月中お出しする予定ですが、無くなり次第終了となります。
道場開業清祓


三月になりましたがまだまだ暖かくなったり寒かったりと油断できない気候です。先日もはるみを作られている方から一度寒い日があり、凍ってしまってダメになったと伺いました。自然相手のことですので致し方ないとはいえ残念ですね。

天気と言えば本日は雨ですが、雨が降ると工事もできず大変なようです。せめて屋根を作るまでは晴れていてほしかったのですが、こればかりはどうにもなりませんね。とはいえ植物にとっては恵みの雨。あまり自分本位なことばかり言ってはいけないなと思いなおす今日この頃です。
道場開業清祓




同じカテゴリー(社務日誌)の記事
地の神様
地の神様(2023-12-10 12:48)

12月の御朱印
12月の御朱印(2023-12-05 15:44)

まゆ玉と菊飾り
まゆ玉と菊飾り(2023-11-11 16:11)

11月の御朱印
11月の御朱印(2023-10-31 13:58)


 

削除
道場開業清祓