大祓は雨でも斎行します

カテゴリー │社務日誌

おはようございます。井伊谷宮です。
明日からはいよいよ7月です。今年も折り返し地点を迎え、みなさまにとりましてこの半年はいかがでしたでしょうか。

私事で恐縮ですが、私は明日で井伊谷宮にお務めをして一年になります。初めてのことも多く大変ではありましたが、おかげさまでなんとか一年を終えることができました。お世話になりました皆様に感謝申し上げます。至らない点も多いですがこれからもどうぞよろしくお願い致します。

さて本日15時からの大祓は雨でも行います。
雨の具合で通常通り屋外でするか、室内でするかは様子を見ますが神事は行いますので多くの方のお参りをお待ち申し上げております。
半年の節目にしっかりとお祓いをして、気持ちの良い日々をお過ごしいただけますようにご祈念申し上げます。
大祓は雨でも斎行します


しばらく雨が続きますので、傘の出番も多くなりそうです。
婦人会の方が作ってくださった傘も本殿前の竹につるしていますのでどうぞご覧いただければと思います。
大祓は雨でも斎行します



同じカテゴリー(社務日誌)の記事
地の神様
地の神様(2023-12-10 12:48)

12月の御朱印
12月の御朱印(2023-12-05 15:44)

まゆ玉と菊飾り
まゆ玉と菊飾り(2023-11-11 16:11)

11月の御朱印
11月の御朱印(2023-10-31 13:58)


 

削除
大祓は雨でも斎行します