2019年07月01日16:30
子供達の短冊と絵 えん結び絵馬≫
カテゴリー │社務日誌
こんにちは。井伊谷宮です。
本日の中日新聞の朝刊で昨日の茅の輪くぐり神事をご紹介いただきました。お取りの方はご覧いただければうれしく思います。

さて今日より七月です。七夕に向けて地元のお子さん達に描いていただいた絵と短冊を飾り付けました。まだまだ増えていく予定です。
拝殿前の短冊もだいぶにぎやかになってきました。

七夕といえば織姫と彦星の縁結びが有名ですが、井伊谷宮には御祭神「宗良親王」と井伊家の姫君「駿河姫」を描いたえん結び絵馬がございます。
意中のお相手のいる方はその方のことを、いない方は好みのタイプをお書きいただいたり、その他お願い事を書くこともできます。
内容を隠すシールも授与所にてお渡ししますので、ご希望の方はお申し出ください。

絵馬の小さいハート型の穴部分にはこちらのお守りがついていますのでどうぞお持ち帰り下さい。
七夕の良き時にえん結びをお祈りしてみてはいかがでしょうか。
本日の中日新聞の朝刊で昨日の茅の輪くぐり神事をご紹介いただきました。お取りの方はご覧いただければうれしく思います。

さて今日より七月です。七夕に向けて地元のお子さん達に描いていただいた絵と短冊を飾り付けました。まだまだ増えていく予定です。
拝殿前の短冊もだいぶにぎやかになってきました。

七夕といえば織姫と彦星の縁結びが有名ですが、井伊谷宮には御祭神「宗良親王」と井伊家の姫君「駿河姫」を描いたえん結び絵馬がございます。
意中のお相手のいる方はその方のことを、いない方は好みのタイプをお書きいただいたり、その他お願い事を書くこともできます。
内容を隠すシールも授与所にてお渡ししますので、ご希望の方はお申し出ください。
絵馬の小さいハート型の穴部分にはこちらのお守りがついていますのでどうぞお持ち帰り下さい。
七夕の良き時にえん結びをお祈りしてみてはいかがでしょうか。