葵が大きく育ちました~葵祭~

井伊谷宮

2019年05月17日 10:37

おはようございます。井伊谷宮です。

井伊社賽銭箱脇にございます葵がだいぶ大きくなりました。葵といえば先日の15日京都では葵祭が行われました。
流鏑馬や斎王代の禊等5月はニュース等で葵祭関連のものを見られた方も多いのではないでしょうか。
写真は場所がわかりにくいので、指で場所を示しています。




葵祭は行列が京都御所から下鴨神社へ、そしてお祭の後下鴨神社から上賀茂神社へと向かいます。
この際葵と桂を結んで装束や烏帽子につけます。
また境内のお社や建物にも葵と桂を飾ったりもしています。

葵祭という言葉は聞いたことがあっても実物の葵を見たことがない方もいらっしゃると思いますので、どうぞご覧いただければと思います。

関連記事