2023年08月11日12:14
12、13日は献氷祭 夏マルシェ 花手水を飾ります≫
カテゴリー │社務日誌
こんにちは。井伊谷宮です。
今日からは三連休ですね。お盆も続くので長期の連休の方もいらっしゃるでしょうか。

同じ浜松でもお盆の時期は異なる場合があります。
浜松の中心部は7月がお盆のようですが、井伊谷の地域では8月がお盆となっています。
全国的に見ると8月がお盆の所が多く、東京など一部の地域では7月に行われているそうです。
太陽暦に変わった時の変化ということですが、変わる地域と変わらない地域があるのは面白いですね。
ただいずれにしても祖先を大切にお祀りする日ということに変わりはありません。
神道でも亡くなった方が初めて迎える盆は初盆としてお祭をします。
その点は仏教と一緒ですね。

さて、明日からの12日13日にはいよいよ献氷祭・夏マルシェを迎えます。
日曜日の天気が少し心配なのが残念です。なんとかよい天気にならないかと願うばかりです。
マルシェに際し、ガーベラの花手水を設置しました。
ガーベラの他アクセントにバラやモミジなども用いています。
当日は史料館前にテントも設置する予定ですので、心ばかりですが冷たい飲食物と共に暑さをしのいでいただければと思います。
今回はキッチンカーをいつもの社務所前と駐車場側にも出店します。
第四駐車場(車祓所付近)~第三駐車場(池付近)にかけての出店です。

ハンドメイド品とワークショップのお店は社務所にて出店くださいます。
入り口入った正面の大会議室が会場です。エアコンも効いていますので、暑いなと感じたら無理せずこちらで少し涼んでいってください。
駐車場は主に第一駐車場(鳥居南側)、第二駐車場(中華料理屋「新宮」付近)、第三駐車場と第四駐車場の一部となります。
第三と第四駐車場はキッチンカーも出店していますので停められるスペースに限りがあります。できる限り第一、第二に停めてくださいますようお願い申し上げます。
お車のお祓いの方は通常通り車祓所に停められますので、お車を停めてから授与所にお申し出ください。

今日からは三連休ですね。お盆も続くので長期の連休の方もいらっしゃるでしょうか。

同じ浜松でもお盆の時期は異なる場合があります。
浜松の中心部は7月がお盆のようですが、井伊谷の地域では8月がお盆となっています。
全国的に見ると8月がお盆の所が多く、東京など一部の地域では7月に行われているそうです。
太陽暦に変わった時の変化ということですが、変わる地域と変わらない地域があるのは面白いですね。
ただいずれにしても祖先を大切にお祀りする日ということに変わりはありません。
神道でも亡くなった方が初めて迎える盆は初盆としてお祭をします。
その点は仏教と一緒ですね。

さて、明日からの12日13日にはいよいよ献氷祭・夏マルシェを迎えます。
日曜日の天気が少し心配なのが残念です。なんとかよい天気にならないかと願うばかりです。
マルシェに際し、ガーベラの花手水を設置しました。
ガーベラの他アクセントにバラやモミジなども用いています。
当日は史料館前にテントも設置する予定ですので、心ばかりですが冷たい飲食物と共に暑さをしのいでいただければと思います。
今回はキッチンカーをいつもの社務所前と駐車場側にも出店します。
第四駐車場(車祓所付近)~第三駐車場(池付近)にかけての出店です。

ハンドメイド品とワークショップのお店は社務所にて出店くださいます。
入り口入った正面の大会議室が会場です。エアコンも効いていますので、暑いなと感じたら無理せずこちらで少し涼んでいってください。
駐車場は主に第一駐車場(鳥居南側)、第二駐車場(中華料理屋「新宮」付近)、第三駐車場と第四駐車場の一部となります。
第三と第四駐車場はキッチンカーも出店していますので停められるスペースに限りがあります。できる限り第一、第二に停めてくださいますようお願い申し上げます。
お車のお祓いの方は通常通り車祓所に停められますので、お車を停めてから授与所にお申し出ください。
