2020年06月03日10:25
じめじめした暑さ スイレン≫
カテゴリー │社務日誌
おはようございます。昨日も暑かったですが、今日はじめじめした暑さに感じます。
朝の掃除でだいぶ汗をかくようになってきました。まだ暑さに慣れていないせいか、体にこたえて掃除を終えるころにはゼェゼェ言っています。
どうやら日ごろの運動不足がたたっているようです。
みなさんも水分補給や十分な睡眠、扇風機を使うなど体調管理にはお気をつけください。
先日スイレンを見たいと思い舘山寺のガーデンパークに行ってきましたが、きれいな花がたくさん咲いていました。
赤、白、黄と色があり、赤でも淡いものとちょっと色の強いものがあったと思います。スイレンにもいろいろな種類があるのですね。

井伊谷宮には淡い赤のものと白のものが咲いています。昔は黄色もあったようですがどうやら淘汰されてしまった様です。また白色が多い事から、白が一番強い品種なのかもしれません。
ガーデンパークはたくさんの種類があり、写真を撮っている方も多かったです。

ただ橋の上からとか池が大きかったりで近づいて撮れないので、近づけるという点では当宮の池の方が向いているかもしれません。
その分池に落ちないように気を付けていただきたいのですが、虫が止まっているところも近づいて撮ることが出来ました。
少しずつですが新しい生活様式の下で、色々なところで人が増えてきていると感じます。
東京ではまた少し増え始めの向きもあるようですが、これから落ち着いてみなさんの生活が落ち着くことを願うばかりです。
朝の掃除でだいぶ汗をかくようになってきました。まだ暑さに慣れていないせいか、体にこたえて掃除を終えるころにはゼェゼェ言っています。
どうやら日ごろの運動不足がたたっているようです。
みなさんも水分補給や十分な睡眠、扇風機を使うなど体調管理にはお気をつけください。
先日スイレンを見たいと思い舘山寺のガーデンパークに行ってきましたが、きれいな花がたくさん咲いていました。
赤、白、黄と色があり、赤でも淡いものとちょっと色の強いものがあったと思います。スイレンにもいろいろな種類があるのですね。
井伊谷宮には淡い赤のものと白のものが咲いています。昔は黄色もあったようですがどうやら淘汰されてしまった様です。また白色が多い事から、白が一番強い品種なのかもしれません。
ガーデンパークはたくさんの種類があり、写真を撮っている方も多かったです。
ただ橋の上からとか池が大きかったりで近づいて撮れないので、近づけるという点では当宮の池の方が向いているかもしれません。
その分池に落ちないように気を付けていただきたいのですが、虫が止まっているところも近づいて撮ることが出来ました。
少しずつですが新しい生活様式の下で、色々なところで人が増えてきていると感じます。
東京ではまた少し増え始めの向きもあるようですが、これから落ち着いてみなさんの生活が落ち着くことを願うばかりです。