8月と9月のマルシェ

カテゴリー │社務日誌

こんにちは。井伊谷宮です。
3月の開催から少し日があいてしまいましたが、来月8月と9月にはマルシェを行います。
8月と9月のマルシェ


8月12、13日は夏マルシェ・献氷祭として行います。
普段より冷たい飲み物やかき氷のお店を増やしてお店を出店してくださるそうです。
8月と9月のマルシェ


8月には暑気祓いの風車飾りも行っておりますので、夏の涼をとりにどうぞ御参拝ください。

9月21日~23日は昨年と同様ナイトマルシェを行います。
昨年は御鎮座150年という節目の年ということもあり、ライトアップをして五日間行いました。
8月と9月のマルシェ


※今年の風車の飾りは写真と少し変わることとなりそうです。

今年は寄付もないためライトアップは行えないのですが、キッチンカーの方が竹の灯りを少し飾ってくださるそうです。
竹燈りを一緒に作るワークショップも行ってくださるようなので、ご興味のある方はお問合せしてみてください。
夏マルシェに出店くださる店舗も、下記のInstagramアカウントからご覧いただけます。
8月と9月のマルシェ


ヒトとキまるしぇ Instagram 
https://www.instagram.com/hito_to_ki_marche

またナイトマルシェには昨年同様に夜の奉納行事も考えています。
21日に太鼓、22日に手筒花火、23日には雅楽・舞(人長の舞)を予定しています。

詳しい事はまたおいおいお知らせしていきます。


同じカテゴリー(社務日誌)の記事
地の神様
地の神様(2023-12-10 12:48)

12月の御朱印
12月の御朱印(2023-12-05 15:44)

まゆ玉と菊飾り
まゆ玉と菊飾り(2023-11-11 16:11)

11月の御朱印
11月の御朱印(2023-10-31 13:58)


 

削除
8月と9月のマルシェ