2019年11月18日09:33
新史料館建設中≫
カテゴリー │社務日誌
おはようございます。井伊谷宮です。
現在新史料館建設中につき車祓所へ向かう道が狭くなる等ご迷惑をおかけしております。
この度工事現場を覆う幕を「歌人 宗良親王物語」から一部分を抜粋して作りました。



大変きれいにできています。お正月は一部正面にテントがたちますがおおよそ見る事ができますのでどうぞご覧ください。
こちらの漫画を用いて史料館の展示も考えています。また前の史料館にはなかった昔の境内図も今回から展示します。
現在の境内がどのように変わってきたのか、見比べてみるのも面白いかもしれません。
存在することはわかっていましたが、昔使っていて仮埋めされていた井戸も発掘され段々と新しい境内の形が見えつつあります。
本殿前のスペースも少し広くなります。
昔を知る方からは井伊谷宮は変わったねとよくお声かけいただくのですが、今回もまた大きく印象が変わるのではないかと思います。
どうぞお楽しみにしていただければと思います。
現在新史料館建設中につき車祓所へ向かう道が狭くなる等ご迷惑をおかけしております。
この度工事現場を覆う幕を「歌人 宗良親王物語」から一部分を抜粋して作りました。



大変きれいにできています。お正月は一部正面にテントがたちますがおおよそ見る事ができますのでどうぞご覧ください。
こちらの漫画を用いて史料館の展示も考えています。また前の史料館にはなかった昔の境内図も今回から展示します。
現在の境内がどのように変わってきたのか、見比べてみるのも面白いかもしれません。
存在することはわかっていましたが、昔使っていて仮埋めされていた井戸も発掘され段々と新しい境内の形が見えつつあります。
本殿前のスペースも少し広くなります。
昔を知る方からは井伊谷宮は変わったねとよくお声かけいただくのですが、今回もまた大きく印象が変わるのではないかと思います。
どうぞお楽しみにしていただければと思います。