崇敬者大祭

カテゴリー │社務日誌

おはようございます。井伊谷宮です。
本日は夏至で一年で一番日が長い日です。最近は本当に日が長く、いつまでも明るいですね。
じめじめと暑い日が続きますのでみなさんも無理せず体調にはお気を付けください。

さて先日20日に崇敬者大祭がございました。井伊谷宮崇敬会に入会いただいている方にご案内し、80名程の方に参列いただきました。
ご神前でのお祭りの後、銅像写真家の廣田さんに150年大祭に向けた今後の活動についてご講演いただきました。
崇敬者大祭


その後直会にて宮司があいさつしております。
崇敬者大祭


また本日は廣田さんに宗良親王様の絵を御奉納いただきました。こちらは御友人の大野舞さん(デナリ)に描いていただいたものとのことです。
崇敬者大祭


崇敬者大祭


絵についてはまた別の記事でご紹介しようと思います。



同じカテゴリー(社務日誌)の記事
地の神様
地の神様(2023-12-10 12:48)

12月の御朱印
12月の御朱印(2023-12-05 15:44)

まゆ玉と菊飾り
まゆ玉と菊飾り(2023-11-11 16:11)

11月の御朱印
11月の御朱印(2023-10-31 13:58)


 

削除
崇敬者大祭