子供無料甲冑体験

カテゴリー │社務日誌

おはようございます。井伊谷宮です。
気持ちのいい天気が続き、境内は新緑がとてもきれいです。境内のこいのぼりもお子様とお楽しみいただければと思います。
子供無料甲冑体験


子供無料甲冑体験


昨日から境内にて柏餅をお出ししております。端午の節句といえば柏餅です。季節の味わいをお楽しみください。お茶付きでお出ししております。
また端午の節句にちなんだ小物も販売してくださっていますので、御参拝の折どうぞご一腹されてはいかがでしょうか。
子供無料甲冑体験


控殿では子供の無料甲冑体験を行っております。こちらは昨日御取材いただき、本日の中日新聞に掲載していただきました。
お写真は昨日のお子さんです。女の子も着ることはできますし、大人の方は兜をかぶることができます。
本当に小さなお子様も兜のみかぶれますのでお声かけください。

加えて控殿には「令和」の記念にお写真を撮れるところをご用意してございますし、また上皇陛下の奥浜名湖に御滞在になられた際のお写真も展示してございます。

GWも折り返し地点を過ぎて残すところ3日となりました。ごゆっくり御参拝くださればと思います。


同じカテゴリー(社務日誌)の記事
地の神様
地の神様(2023-12-10 12:48)

12月の御朱印
12月の御朱印(2023-12-05 15:44)

まゆ玉と菊飾り
まゆ玉と菊飾り(2023-11-11 16:11)

11月の御朱印
11月の御朱印(2023-10-31 13:58)


 

削除
子供無料甲冑体験