2019年03月27日10:32
桜が咲き始めました≫
カテゴリー │社務日誌
おはようございます。井伊谷宮です。
いよいよ桜が咲き始めました。日本人は桜をこよなく愛し、桜を題材とした曲もたくさんあります。
みなさんは桜と聞いてなんの曲を思い浮かべますか?
井伊谷宮にも桜があり、境内所々にございますのでいくつかご紹介させていただきます。
まず井伊社の真横にございます桜です。お隣の下向きに咲くカンヒザクラは終わってしまいましたが、こちらの桜はきれいな花を咲かせています。

そして表参道にも少しですが桜がございます。表参道の木々の中に桜が色を添えて落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。

また駐車場にもきれいな桜がございます。第二駐車場の中ほどとさらに奥へと進んだ車祓所の奥の方にも大きなものがあります。
車祓所の方までがなかなか回る方も多くないので、御存じない方も多いのが残念ですが毎年きれいに咲いています。


どれもまだ満開とはいきませんが、暖かい日がくると一気に咲いてしまいそうなつぼみがたくさんあります。
できれば雨がなく少しでも長く桜の花がもってくれたらいいなと思います。


艶やかな赤色の桃も句碑の庭に咲いています。草の緑も生命力を感じられてきれいですね。
いよいよ桜が咲き始めました。日本人は桜をこよなく愛し、桜を題材とした曲もたくさんあります。
みなさんは桜と聞いてなんの曲を思い浮かべますか?
井伊谷宮にも桜があり、境内所々にございますのでいくつかご紹介させていただきます。
まず井伊社の真横にございます桜です。お隣の下向きに咲くカンヒザクラは終わってしまいましたが、こちらの桜はきれいな花を咲かせています。

そして表参道にも少しですが桜がございます。表参道の木々の中に桜が色を添えて落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。

また駐車場にもきれいな桜がございます。第二駐車場の中ほどとさらに奥へと進んだ車祓所の奥の方にも大きなものがあります。
車祓所の方までがなかなか回る方も多くないので、御存じない方も多いのが残念ですが毎年きれいに咲いています。


どれもまだ満開とはいきませんが、暖かい日がくると一気に咲いてしまいそうなつぼみがたくさんあります。
できれば雨がなく少しでも長く桜の花がもってくれたらいいなと思います。


艶やかな赤色の桃も句碑の庭に咲いています。草の緑も生命力を感じられてきれいですね。