いよいよ今週末。桃の節句。

カテゴリー │社務日誌

こんにちは。井伊谷宮です。

いよいよひな祭の日が近づいてきました。
桃の節句ということで、10時からのおひなまつり(特別祈祷)の方には桃の花、さらに流しひな絵馬、女性守護の姫鈴のお守りをお渡しいたします。
またそのほかにも当日は桃にちなんだこともございます。
いよいよ今週末。桃の節句。


井伊谷宮の御祭神「宗良親王」様は和歌に秀で、李花集という歌集を作り上げる程でした。李花というのはスモモのことです。
桃の節句に桃の花を献じることで大神様の御心のお慰めになればと願うばかりです。

桃といえば桃太郎の物語やかつて不老長寿の食べ物と考えられていたように神聖な力を持つもので悪いものを払いのける力があると信じられてきました。
みなさまにおかれましても桃のお清めの力をもちまして、厄難を祓い幸多い歩みをなされますことをご祈念申し上げます。


同じカテゴリー(社務日誌)の記事
地の神様
地の神様(2023-12-10 12:48)

12月の御朱印
12月の御朱印(2023-12-05 15:44)

まゆ玉と菊飾り
まゆ玉と菊飾り(2023-11-11 16:11)

11月の御朱印
11月の御朱印(2023-10-31 13:58)


 

削除
いよいよ今週末。桃の節句。