明治神宮にてご成婚

カテゴリー │社務日誌

本日明治神宮にて高円宮家の絢子さまと守谷慧さんが結婚なされました。
大変おめでたいことで心からお祝い申し上げます。
皇室の神前結婚式というと高円宮家の典子さまと千家国麿さんの結婚式も記憶に新しいところです。

神社で結婚式をするというのは今では一般的になっていますが、かつては家でおこなっていました。
明治の御代にのちの大正天皇様が神前結婚式を宮中の賢所で行ったことを契機に、一般の方の神社での結婚式が東京大神宮をはじめ全国の神社に広がっていき今日にいたっています。
明治神宮にてご成婚


井伊谷宮でも結婚式を行っております。
ご神前で夫婦の契りをかわしこれからの幸せをお祈りする儀式。
ご興味をお持ちの方は社頭でもお電話でもご遠慮なくお尋ねください。


同じカテゴリー(社務日誌)の記事
地の神様
地の神様(2023-12-10 12:48)

12月の御朱印
12月の御朱印(2023-12-05 15:44)

まゆ玉と菊飾り
まゆ玉と菊飾り(2023-11-11 16:11)

11月の御朱印
11月の御朱印(2023-10-31 13:58)


 

削除
明治神宮にてご成婚